【2025】富士山でアルバイト募集している山小屋!条件も比較

日本一の山・富士山には、夏季限定で営業する山小屋が数多く点在し、毎年多くの登山者を支えています。今年も各山小屋では、山頂を目指す登山者とともに汗を流す“夏季アルバイト”の募集が始まりました。
高地ならではの美しい景色や、仲間との一体感、自然の厳しさを肌で感じられる特別な経験は、ここでしか得られない魅力です。
今回の記事では、富士山でアルバイトを検討している人に向けて、山小屋のバイト募集状況をまとめました。お給与や労働条件も書き出しているので、自分にぴったりの職場選びにぜひ役立ててください。
富士山の山小屋でアルバイトを探すときの選び方

富士山でアルバイトをするときは、適当に選ぶのではなく、自分の条件に合ったところを選びましょう。特に、以下の点に気をつけながらアルバイトを探してみてください。
- 山小屋の標高…標高が高いと高山病の可能性あり
- 勤務日数…指定されているところあり
- 待遇…交通費の支給の条件も確認する
富士山の山小屋は、登山口に近いところから、山頂に近いところまで色々あります。そのため、富士山でアルバイトをするときは、自分がどのように働きたいのか考えながら選びましょう。
【2025年】富士山でアルバイトを募集している山小屋【吉田ルート】
①七合目トモエ館・本八合目トモエ館
給与 | 日給 \14,000円 |
条件 | 2025年6月下旬~9月中旬までの間に 30日以上勤務出来る方 |
待遇 | 3食付、30日以上勤務で片道の交通費を支給(上限18,000円まで) |
電話番号 | 0555-24-6521 |
詳細 | トモエ館(バイト)|公式ホームページ |
標高2,740mの七合目と、標高約3,400mの本八合目に山小屋があります。応募方法は、公式サイトのページに載っている住所に履歴書を送付してください。電話にて合否の連絡があります。
②鎌岩館
給与 | 日給 \14,000円(2年目以降からは能力に応じてアップ) |
条件 | 6月下旬より9月中旬まで就労できる方(短期間は募集できない) |
待遇 | ・30日以上勤務した方は片道の電車、バス普通運賃を支給(※原則18,000円まで) ・食費は1日3食で500円 |
電話番号 | 080-1299-0223 |
詳細 | 鎌岩館|アルバイト募集ページ |
標高2,790mのところにある山小屋です。2021年にリニューアルしたので、キレイな場所で働けるのもポイント。インターネットの募集ページから応募可能です。
③富士一館
給与 | 14,000円 |
条件 | ・30日以上勤務できる方 ・18歳以上 |
待遇 | ・30日以上勤務で片道の電車、バス普通運賃を支給(※原則18,000円まで) ・3食付き |
電話番号 | 080-1036-6691 |
詳細 | 富士一館|山小屋の公式ホームページ |
標高2,800mにある富士山の山小屋です。登山口から約2時間程度の場所にあります。応募については山小屋までお問い合わせください。
④鳥居荘
給与 | 14,000円 |
条件 | 6月下旬より9月上旬までの間(期間については応相談) |
待遇 | ・30日以上勤務した場合 電車、バスの片道普通運賃を支給。上限¥18,000円まで 。 |
電話番号 | 0555-84-2050 |
詳細 | 鳥居荘|山小屋の求人ページ |
標高約2,900mにある山小屋です。期間について明確な定めはなく、応募時に相談しましょう。電話にてアルバイトの応募ができます。
⑤東洋館
給与 | 14,000円※諸手当含む |
条件 | 6月下旬より9月上旬まで続けて勤務できる方 |
待遇 | ・電車、バスの片道普通運賃を支給。上限¥18,000円まで ・3食付き ・英会話堪能な方等、他優遇あり(実務後対応) |
電話番号 | 0555-22-1040 |
詳細 | 東洋館|求人ページ |
標高約3,000mの山小屋です。アルバイトの募集は、インターネットのエントリーフォームから行ってください。募集期間は3月1日〜7月15日まで。英語ができる人は、優遇制度がありますよ。
⑥太子館
給与 | 14,000円(手取り) |
条件 | 6月下旬~9月上旬(4週間以上) |
待遇 | ・食事付き ・交通費支給 |
電話番号 | 0555-22-1947 |
詳細 | 太子館求人詳細|インスタグラム |
標高約3,100mの山小屋です。公式インスタグラム掲載の応募フォームの締め切りは5/6までになります。エントリーシートを提出した後は、二次面接があります。
⑦白雲荘
給与 | 13,000円 |
条件 | 6月20日頃~9月10日頃まで(期間は応相談) |
待遇 | ・3食付き |
電話番号 | 0555-22-1322 / 0555-24-6514(山小屋) |
詳細 | 白雲荘|求人ページ |
標高約3,200mの場所にある山小屋です。働く期間は、応募時に相談をしてください。
⑧富士山ホテル
給与 | 14,000円 |
条件 | ・18歳以上 ・就労制限のない方 ・マイナンバーの提示 ・6月25日から9月上旬までの期間 採用されやすい条件↓ ・6月25日から働くことができる方 ・7月の海の日の連休前から働くことができる方 ・30日以上働くことができる方 ・英語を使って、登山者の方々とコミュニケーションが取れる方 |
待遇 | ・3食付き ・30日以上勤務で電車、バスの片道普通運賃を支給。上限¥18,000円まで |
電話番号 | 0555-22-0237 |
詳細 | 富士山ホテル|求人ページ |
標高約3,400mにあるキャパシティが大きい山小屋です。公式ホームページの応募フォームから応募した後に、翌々平日以降(10:00から18:00の間)に電話をする必要があるので注意しましょう。
⑨本八合目 胸突江戸屋(上江戸屋)・八合目江戸屋(下江戸屋)
給与 | 12,000円~13,000円 |
条件 | ・7月初旬~9月初旬 または 7月中旬~8月下旬頃までの間(期間は応相談) |
待遇 | ・3食 お茶付き(滞在中の経費は一切かかりません) ・30日以上勤務で電車、バスの片道普通運賃を支給。上限¥18,000円まで |
電話番号 | 090-3256-3600 |
詳細 | 江戸屋|求人ページ |
標高約3,400mの上江戸屋と、下山道にある下江戸屋の2つで募集がされています。公式サイト、もしくは電話から応募が可能です。
⑩御来光館
給与 | 12,000円+能力給あり |
条件 | 長期:7月上旬~9月中旬 短期:7月中旬~8月下旬 ・18~45才くらいまで |
待遇 | ・食費不要 ・上限20,000円まで実費支給 ・平日、休みを取る事も可能 ・Wi-Fi使用可 ・一人利用出来る個室があり(コンセント、LED電球付き) ・がんばった方にボーナスあり |
電話番号 | 054-426-3942 |
詳細 | 御来光館|求人ページ |
標高約3,450mにある山小屋になります。富士吉田ルートの最後の山小屋で、交通費も2万円まで支給。電話、もしくはインターネットから応募が可能です。
富士山の山小屋に応募して今までにない夏を過ごそう!

雄大な自然の中、頂上を目指す登山者を支えながら過ごす山小屋の夏は、普段の日常では味わえない「特別な経験」を約束してくれます。
富士山のアルバイトを探しているときに、自分に最適な山小屋が見つかったら、迷わず一歩を踏み出しましょう。募集人数が限られているので、早めの応募が合格への近道です。
富士山の清々しい空気と絶景、そしてかけがえのない仲間との出会いが、あなたを待っています。今夏は、富士山で“今までにない夏”を過ごしてみませんか?