\ ポイント最大11倍! /

【2024】富士山登山で初心者の成功率は?登頂率を高める方法も伝授

当ページのリンクには広告が含まれています。
富士山 登山初心者の成功率 アイキャッチ画像

富士山登山では、多くの登山初心者が頂上を目指します。富士山は日本一初心者が登る山とも言われ、夏季になると吉田ルートを中心ににぎわいます。登山初心者の人のなかには、事前に富士山の登山成功率を知りたくなる人もいるでしょう。

そこで今回の記事では、富士山登山で初心者が成功する確率を解説します。登山経験者の筆者が、富士山を登頂するコツも説明しますので、ぜひ最後まで読んでみてください。

ゆるペン

富士山は登山初心者にこそ、登ってほしい山。富士山はしっかりとした準備と体力、そしてコツをあらかじめ知ることで登山初心者でも成功率上げられます!

目次

富士山を登山初心者が登ったときの成功率|3パターン

富士山を登山初心者が登ったときの成功率 3パターン

富士山の成功率は約50~60%と言われています。しかし、これはインターネットやSNSでの情報です。ここでは具体的な数値をもとに計算をしていきます。

①アンケートの回答から計算した成功率|約87%

富士山を登山初心者が登ったときの成功率 アンケートのイメージ

フジヤマNAVI(参考記事)が公表したアンケート結果からは、約87%が完全登頂に成功したという結果がでています。これは2014年の数字なのでコロナ禍以前の数字になります。ほとんどの人が登れているという計算になり、初心者でも高い成功率で登頂が可能としめしています。

②公的資料から推測した成功率|約66%

富士山を登山初心者が登ったときの成功率 資料のイメージ

まずは、六合目と八合目富士山の登山者数は、毎年「環境省富士箱根伊豆国立公園のホームページ」で各ルートにカウンターを設置し、カウントされた人数が公開されています。

また、六合目に設置されている富士山安全指導センターが独自にしている登山者数の数字も公開されています。

今回はこの2つの数字を、最もポピュラーで初心者が登山するとされている”吉田ルート”の数字を比較していきます。

比較する数字は2021年~2023年のもののみとします。理由として、コロナ禍をさかいに山小屋の環境が大きく変わり(快適性がアップした)、それ以前と単純な比較ができないと考えたからです。

登山者数(六合目:富士山安全指導センター)登山者数(八合目:太子館)八合目通過率
2021年6万5519人5万4392人83%
2022年11万5025人9万3962人81%
2023年16万449人13万7236人85%
参考資料:環境省富士箱根伊豆国立公園のホームページ富士山夏山シーズン中の登山者数 – 富士山NET

登山者数から見ると、約83%前後の確率で八合目(太子館)を通過していることが分かります。八合目から先はさらに空気が薄くなるため、高山病による脱落者や、寒さ・疲労による脱落者が増えると予想します。

六合目→八合目で脱落した人分を、さらにマイナスにすると以下のように予想されます。

登山者数(六合目:富士山安全指導センター)登頂予想人数予想登頂率
2021年6万5519人4万3265人66%
2022年11万5025人7万2899人63%
2023年16万449人11万4023人71%
参考資料:環境省富士箱根伊豆国立公園のホームページ

平均すると、予想登頂率は約66%という結果になりました。約3~4割の人が脱落し、約6~7割の人が登頂に成功しているということが予想されます。

ゆるペン

2023年の通過率・予想登頂率が高い傾向があるのは、この年はニュースで盛んに富士山の注意喚起がされていたことが影響したと推測します

③登山ガイド・ツアーに参加したときの成功率|約91%以上?

富士山を登山初心者が登ったときの成功率 ガイドツアーのイメージ

 富士山を登山初心者が登るときの手段に、経験者と登頂するというものがあります。そのなかでも、プロである登山ガイド・ツアーによって登るという人もいるでしょう。

そこで6つの登山ガイド・ツアーが公表している数字を比較してみました。

①A社(大手ツアー会社)90%
②B社(富士山専門会社)87%
③C社(大手ツアー会社)96.9%
④D社(大手ツアー会社)90%以上
⑤E(山小屋主催のツアー)90%台
⑥F社(中堅ツアー会社)98%

富士山登頂ガイド・ツアーを利用した場合の成功率を平均すると約91%の成功率ということがわかりました。

しかし、各ガイド・ツアーで、具体的な成功率の根拠をしめしているところはありませんでした。実際、富士山は台風・強風・豪雨などの悪天候による脱落も多いため、90%以上の成功率は疑問が残ります。

そのため、この数字はあくまで初心者がも富士山に登頂可能な天候下であるということも、考えておくといいでしょう。

ゆるペン

富士山登山のツアーは初心者にぴったりですが、成功率の数字に関しては希望的観測ということも考えておきましょう

登山初心者が女性の場合の成功率

登山初心者が女性の場合、成人以上の女性であれば富士山の登頂成功率は変わらないでしょう。体力面では、身体的能力差で男性の方が有利ですが、富士山登山(吉田ルート)であればそこまで気にする必要はありません。

体力に自信がない女性は、ゆっくりマイペースに登ることを心がければ、おのずと富士山の登頂成功率は上がります。

ゆるペン

筆者も女性ですが、登山歴1年未満でも富士山に登れました。興味がある人は、ぜひ富士山に登ってみましょう!

登山初心者でも富士山の登頂成功率を高める5つのコツ

富士山を登山初心者が登ったときの成功率 剣ヶ峰(山頂)の姿

富士山は、吉田ルートに限って言えば、国内の山のなかでも難易度が低いほうです。しかし、日本一という高さは、登山経験者でも息が苦しくなるほどの環境下で、富士山の登頂成功率が下がる傾向があります。そこで、ここでは登山経験者の筆者が、登山初心者でも富士山の登頂成功率を高めるコツをお話します。

①高山病対策をする

富士山を登山初心者が登ったときの成功率 ご来光の様子

富士山登山で初心者の成功率を落とすのが、空気の薄さです。標高約2,500mをこえると、約20%の人が高山病の症状が出ると言われています。

空気が薄いことで、高山病になり、行動不能になるのが富士山の登頂成功率に影響すると予測されます。

高山病になるかならないかは、体質も影響しており、絶対にならない保証はありません。高山病になったら、高度を下げること(富士山から下山する)が治療になります。

富士山で高山病になりにくくするコツはいくつかあるので、以下で解説をしていきます。

高度順応をしてからスタートする

登山初心者の場合、富士山の登山口についてもすぐにスタートしないようにしましょう。人間の体は富士山にも対応できますが、まずは低い場所で体を高所に慣らしてください。

目安としては、富士山の登山口に1時間滞在するのが成功率アップの秘訣です。この時間も、富士山の登山計画に加味しておきましょう。

息をきらさない

初心者がまずやるべきなのは、富士山登山中にゆっくり息を吸うことです。肺に圧力をかけながら、深呼吸する余裕があるくらいにゆっくり登りましょう。酸欠状態になりにくくなり、結果的に富士山での高山病対策となるでしょう。

登山初心者にありがちなこととして、まわりのペースにまどわされて、急いで富士山を登ってしまうことは危険性が高いです。富士山登山の成功率を落としてしまうので注意してください。

ゆるペン

登山経験者でも、まわりのペースにまどわされることがあります。登山初心者こそ、一層気をつけて富士山に登りましょう。

水分補給をしっかりする

富士山登山で成功率を高めるためには、水分をよくとることが大事です。水分不足になると、血流が悪くなり、酸素が体に運ばれにくくなり、高山病の危険性がアップしてしまいます。

富士山登山では、ザック(バックパック)を下ろすのが面倒で、水分補給をおこたるケースが初心者に頻発しがちです。富士山登山の成功率を上げるために、面倒でもこまめに水分補給をするようにしましょう。

▼富士山登山で水分が補給しやすくなるペットボトルホルダー▼

食事後にすぐに寝ない

食事は酸素を必要とします。富士山登山で夕食を食べた後、すぐに寝たくなる人もいるでしょう。しかし、食事後にすぐ寝てしまうと呼吸が浅くなり、酸素が不足になる可能性があります。食事後は、疲れていても1時間は起きていることが高山病対策になり、成功率を高めることになるでしょう。

ゆるペン

高山病の症状(頭痛・めまい・吐き気など)がでたら、すぐに富士山から下山をする勇気を出してください。いざとなったら富士山から撤退することも、登山初心者が覚えるべき技術です!

弾丸登山をしない

富士山はがんばって日帰り登山(弾丸登山)をしないようにしましょう。登山初心者の場合、高山病のリスクが上がり、富士山の登頂成功率が下がってしまいます。山小屋に宿泊し、成功率アップにつなげましょう。

あわせて読みたい:富士山の山小屋ランキング!おすすめの山小屋を紹介

②装備を整える

富士山を登山初心者が登ったときの成功率 登山者のイメージ

登山初心者の人のなかには、富士山に向けての登山装備をまったく持っていない人もいるでしょう。しかし、富士山登山の1回だけのためにハイブランド品を購入するのは気が引けるでしょう。

そこで、登山をサポートするコスパの良い製品をいくつか紹介しますので、参考にしてみてください。

登山ストック(杖)

登山初心者の人に、富士山でお手軽にすすめられるのは、登山用ストックです。おすすめなのは、両手に持つダブルストック。単純に考えて足が4本になったかのように体力負荷を軽減し、富士山の登頂成功率を高めます。

サポートタイツ

登山初心者の足をサポートしてくれるのが、サポートタイツです。テーピング・コンプレッション効果により、足の負荷を軽減。富士山の登頂成功率をアップしてくれるでしょう。性能の良いものは1万円知覚するので、まずはエントリーモデルを購入してみましょう。

ゆるペン

富士山以降も、登山を続けたい初心者の人は、これを機に一からそろえるのもおすすめ!

あわせて読みたい:富士山の登山費用はどのくらい?安く装備をそろえる方法も紹介 | ゆるペン登山

③荷物を軽量化する

富士山を登山初心者が登ったときの成功率 重さのイメージ

富士山では登山初心者の場合も、ザック(バックパック)に荷物を入れることになります。しかし、富士山登山でたくさんの荷物は、登山初心者の大きな負荷になります。

富士山で登山初心者が荷物を減らすポイントは、以下のことに気をつけましょう。

  • 飲み物を1リットル以内におさえる…追加の水分は山小屋で購入する
  • 持っていく食料を最低限にする…軽食は山小屋で購入する
  • 登山で使わない荷物は五合目で預ける…一部の売店にコインロッカーあり

軽量性のある登山装備を購入するのも手ですが、登山ブランドのものは高額なので、富士山で使える費用とのかねあいを考えてください。

ゆるペン

登山初心者の場合、7kg以内に荷物をおさえると、富士山の登頂成功率がアップしやすいでしょう

④簡単な山に登って体力をつける

富士山を登山初心者が登ったときの成功率 高尾山

富士山登山の前に、登山初心者で余裕のある人は、実際に登山を体験してみると、体力がついて成功率が上がります。ただし、富士山前に挑戦するのは簡単な山がおすすめです

簡単な山の条件
  • ロープウェー・ケーブルカーなどを利用できる山(例:筑波山)
  • 登山者が多く、観光客も多い山(例:高尾山)
  • 道が分かりやすい山

登山初心者の場合はYAMAPのような、登山アプリがあると安心です。富士山登山前に山に登ると、自分の体力レベルを知れたりするメリットがあります。

まわりに簡単な山がない場合は、富士山用の装備を背負って、近所を散歩をするだけでも成功率アップにつながります。

⑤富士山のルートは吉田ルートを選択する

富士山を登山初心者が登ったときの成功率 富士スバルライン五合目

富士山登山では、登山初心者は吉田ルートが最も成功率が高いでしょう。登山初心者におすすめの理由は以下になります。

  • 交通のアクセスが良い(出発時間、下山時間の調整がしやすい)
  • 山小屋の数が多い(補給がしやすい、何かあったときに頼れる)
  • 道が分かりやすい(道迷いの危険性が低い)
  • ご来光登山がしやすい(人が多いので、ヘッドライトの明かりが目印になる)

富士山の吉田ルートは、初心者でも登れる山です。他の登山口よりも何かあったときに対応しやすいので、富士山の登頂成功率も上がりやすい傾向があります。

ゆるペン

筆者は富士山の須走口から登ったとき、ご来光登山時の暗さにびっくりしました…

登山初心者はしっかりと対策をして富士山を楽しもう!

富士山を登山初心者が登ったときの成功率 富士山の姿

富士山登山の成功率は、事前に対策をすることで変化します。成功率がアップするということは、富士山を登山初心者でも楽しめるようになるということ。富士山の高山病は怖いですが、登り方に気をつければ成功率をできる限り高められます。登山初心者でも登れるルートを使って、成功率が高い富士山登山をしましょう!

富士山のおすすめ記事:富士山の山小屋は本当にひどいの?口コミ最悪なところに宿泊してみた

◆この記事を書いた人◆

ゆるペン登山管理人

登山歴:6年

登った山:富士山、3泊4日北アルプス(雲ノ平、高天原、三俣蓮華~双六岳)、燕岳、南アルプス(北岳、仙丈ヶ岳)、八ヶ岳縦走(硫黄岳~赤岳)、積雪期丹沢縦走(ヤビツ峠~西丹沢)、金峰山~瑞牆山、雲取山など関東の山を中心に踏破。100回以上の登山を経験。

登山にかけた費用は約100万を超える。

登山メディア3サイトに情報を提供する登山ライターを経験。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次